第31話『マジ? テクノロジー? いざ、デュオプリマジ!』
出典:『ワッチャプリマジ!』第31話より
330: 2022/05/22(日) 10:24:46.13 ID:3BTCj+xt0
昔はまともだったのかな?未来の為にやってたのが何時からか歪み始めたって感じで
333: 2022/05/22(日) 10:30:58.97 ID:tZevKdOi0
>>330
そんな感じだろうな
人間って何かしらの拍子でおかしくなっちゃう様に出来ているからね
例えば同級生とかで、極普通で大人しい雰囲気の奴や交友関係とかが広かった奴が犯罪犯したケースもよくある事だしね
そんな感じだろうな
人間って何かしらの拍子でおかしくなっちゃう様に出来ているからね
例えば同級生とかで、極普通で大人しい雰囲気の奴や交友関係とかが広かった奴が犯罪犯したケースもよくある事だしね
331: 2022/05/22(日) 10:26:11.03 ID:T2F70/S40
あちひこ改心フラグ
336: 2022/05/22(日) 10:34:52.69 ID:tZevKdOi0
>>331
逆にうざい奴になりそうな予感も
>>334
ルルナに関しては解釈して見ると人間の悪い部分しか見ていなかったとしか
そうでもないソルルは、逆に人間の良い所と悪い部分も両方認識してたとかそんな感じだったし
逆にうざい奴になりそうな予感も
>>334
ルルナに関しては解釈して見ると人間の悪い部分しか見ていなかったとしか
そうでもないソルルは、逆に人間の良い所と悪い部分も両方認識してたとかそんな感じだったし
332: 2022/05/22(日) 10:30:35.30 ID:TyG4myUG0
ゲーム側を盛り上げる都合上のデュオプリマジだと思ったけど、あうるや阿智彦の心動かしたりうまくストーリーに組み込んでるよね
おまけではなくデュオの存在で確実に新たなステージに入ってる
おまけではなくデュオの存在で確実に新たなステージに入ってる
334: 2022/05/22(日) 10:32:11.20 ID:GDZHZH5ld
阿智彦はいつしか歪んでしまった感じか
ルルナみたいに最初からおかしかったパターンではないなこれ
ルルナみたいに最初からおかしかったパターンではないなこれ
335: 2022/05/22(日) 10:34:26.38 ID:3BTCj+xt0
今回は何時ものニヤつく表情が無かったし
あうるの言い分に反論しなかたったりと意外な展開だったな
あうるの言い分に反論しなかたったりと意外な展開だったな
337: 2022/05/22(日) 10:35:09.95 ID:TyG4myUG0
まつりパパが阿智彦にとっての『マナマナに奪われたもの』って可能性もある
339: 2022/05/22(日) 10:38:34.74 ID:TyG4myUG0
>>337
かつてテクノロジーと魔法を共存させようと二人で研究していたものを魔法界に邪魔されて、その後マナマナを否定するようになったみたいな
かつてテクノロジーと魔法を共存させようと二人で研究していたものを魔法界に邪魔されて、その後マナマナを否定するようになったみたいな
338: 2022/05/22(日) 10:36:43.87 ID:3BTCj+xt0
娘の成長を喜んでる感じなのかね、それだと祈瑠が涙目すぎるが
342: 2022/05/22(日) 10:42:20.17 ID:imjxl7ty0
>>338
今の祈瑠「兄より優れた妹など存在しねえ!」状態だからな
どう折り合い付けるのか
今の祈瑠「兄より優れた妹など存在しねえ!」状態だからな
どう折り合い付けるのか
341: 2022/05/22(日) 10:41:34.37 ID:T2F70/S40
これまでがつまらなかったとは言わないけど3クール目ガチで面白いな
345: 2022/05/22(日) 10:45:21.44 ID:nxpuc5Nvp
>>341
1・2クールで大量の伏線を張って3クール目以降でまとめて回収する手法はリズ時代を思い出す
1・2クールで大量の伏線を張って3クール目以降でまとめて回収する手法はリズ時代を思い出す
343: 2022/05/22(日) 10:43:05.58 ID:3BTCj+xt0
魔法界側の反応も見たかったかな、今回のライブは魔法とテクノロジーを合わせるって
パターンだったから、最近の魔法界は不穏な描写が多いし
パターンだったから、最近の魔法界は不穏な描写が多いし
347: 2022/05/22(日) 10:47:02.46 ID:PcRuw53Zd
若い頃のアチヒコの声グリリバすぎて草
いやずっとグリリバなんだけど
いやずっとグリリバなんだけど
350: 2022/05/22(日) 11:01:04.16 ID:TyG4myUG0
阿智彦頼む祈瑠も愛してやってくれ
352: 2022/05/22(日) 11:30:01.33 ID:AISF5o9i0
あちひことまつり父でデュオプリマジしたら大草原
354: 2022/05/22(日) 12:20:37.32 ID:GDZHZH5ld
>>352
終盤帰って来たパパと阿智彦がデュオやって
「これは…女神の再現…」
となる訳だな?
終盤帰って来たパパと阿智彦がデュオやって
「これは…女神の再現…」
となる訳だな?
358: 2022/05/22(日) 12:40:08.35 ID:11AMbvOK0
>>352
あいら母とりずむ母が
一緒にプリズムジャンプしたことはあったな
そのときは見かけ年齢も下がっていた
あいら母とりずむ母が
一緒にプリズムジャンプしたことはあったな
そのときは見かけ年齢も下がっていた
355: 2022/05/22(日) 12:26:31.13 ID:ivkr6u2Gd
阿世知社長とそなたみたいに最終回でしか使われないCGが作られちゃうんだ
353: 2022/05/22(日) 11:47:53.42 ID:3BTCj+xt0
みゃむも成長したな、スパイ行為の事を攻めず
自分の持ち味を出さない事を怒っただけで
自分の持ち味を出さない事を怒っただけで
357: 2022/05/22(日) 12:38:22.43 ID:11AMbvOK0
先週の赤ん坊の話が
ここまで何も触れられないとは思わなかった
ここまで何も触れられないとは思わなかった
360: 2022/05/22(日) 13:10:54.27 ID:/Mg6bKJW0
阿智彦は傲慢だけど案外説得に苦労はしなさそうだな
フェスリダの方が厄介勢
何となくフェスリダと兄貴が組みそうな気がする
フェスリダの方が厄介勢
何となくフェスリダと兄貴が組みそうな気がする
361: 2022/05/22(日) 13:34:05.32 ID:BEEf14i8a
祈瑠は父に認められて褒められること望んでるから阿智彦が改心したならそれに従うんじゃないのか?
父に逆らってまで自分の意思貫くキャラとしては描かれてないような
父に逆らってまで自分の意思貫くキャラとしては描かれてないような
366: 2022/05/22(日) 14:08:00.59 ID:KGUeHcdHd
>>361
アチヒコ「あうるのプリマジは素晴らしい、私は間違っていた」
いのる「ちくしょう親父はあうるのことばっかり…」
このパターンならまあ
アチヒコ「あうるのプリマジは素晴らしい、私は間違っていた」
いのる「ちくしょう親父はあうるのことばっかり…」
このパターンならまあ
368: 2022/05/22(日) 14:19:35.51 ID:/Mg6bKJW0
>>361
そうかもしれない
でもある日突然爆発するかもしれない
そうかもしれない
でもある日突然爆発するかもしれない
362: 2022/05/22(日) 13:42:18.03 ID:tZevKdOi0
祈瑠の台詞からしてあうるも何れ棄てられると言ってるのを見るとやっぱり阿智彦が改心するとは思えないな
最新話の阿智彦の表情は改心詐欺だと思うし
最新話の阿智彦の表情は改心詐欺だと思うし
363: 2022/05/22(日) 13:46:04.81 ID:gkp++i7F0
祈瑠のビジュアルは好きだが大事なのは格
彼はまだ小物です
いやでもやっぱ無理!って最後に大暴れする阿智彦が見たい
彼はまだ小物です
いやでもやっぱ無理!って最後に大暴れする阿智彦が見たい
364: 2022/05/22(日) 13:48:41.88 ID:tZevKdOi0
>>363
阿智彦の暴走は確実にやるんじゃね
阿智彦の暴走は確実にやるんじゃね
367: 2022/05/22(日) 14:13:54.28 ID:Ph+bWC5Pa
その展開やるなら派生でワッチャプリマジサイドオブΩでも作ってやってくれ
これ以上メインキャラなはずのぱたのはにたんが空気になるのはちょっと
これ以上メインキャラなはずのぱたのはにたんが空気になるのはちょっと
369: 2022/05/22(日) 16:25:56.86 ID:WnSfXAF+0
祈瑠が暴走するとしたら従来の阿智彦のやり方が正しいと思うから信念を貫くとかじゃなくて
阿智彦が急に方針転換して自分が今まで阿智彦に認められようとしてやってきた事が否定されて自暴自棄になる感じじゃない?
阿智彦が急に方針転換して自分が今まで阿智彦に認められようとしてやってきた事が否定されて自暴自棄になる感じじゃない?
370: 2022/05/22(日) 18:32:11.11 ID:nhIvH6vS0
祈瑠は妹に嫉妬しまくってるけど
あうるの方は兄の事を別にどうでもいい存在と思ってそうなのがキツい
あうるの方は兄の事を別にどうでもいい存在と思ってそうなのがキツい
371: 2022/05/22(日) 18:43:44.14 ID:Zhu5gMKTa
どんだけ祈瑠を悪人にしたいんやねん
372: 2022/05/22(日) 18:53:46.78 ID:/Mg6bKJW0
兄貴の場合もし逆襲したとしても同情の余地はあると思うけどw
いやまあどうなるかは分からんけどね
このストレスゲージの貯め方であっさり趣旨替えしたらそっちの方が意外に思うけどなぁ
ただ、俺は男子三人でライブして大団円という確信をもってるし
どういう展開になっても安心して見てられる
いやまあどうなるかは分からんけどね
このストレスゲージの貯め方であっさり趣旨替えしたらそっちの方が意外に思うけどなぁ
ただ、俺は男子三人でライブして大団円という確信をもってるし
どういう展開になっても安心して見てられる
376: 2022/05/22(日) 19:20:29.71 ID:JpV0GOMj0
橙真が社長室?でいつもの面子に混ざってたけどアチヒコ何も触れなかったな
魔力が重要で人間はどうでもいいのか
魔力が重要で人間はどうでもいいのか
377: 2022/05/22(日) 19:24:23.65 ID:KScR8Gvbd
まつりあうるの曲もっとサイバーっぽい感じと予想してたらシティポップは意外
そっち系はれもんみるきに回ってくると思ってた
あまねひなは衣装的にラテン調になりそうだしれもんみるきがどんな曲になるか楽しみだお
>>376
何いつの間にオメガ所属みたいになっとんねんと思った
そっち系はれもんみるきに回ってくると思ってた
あまねひなは衣装的にラテン調になりそうだしれもんみるきがどんな曲になるか楽しみだお
>>376
何いつの間にオメガ所属みたいになっとんねんと思った
378: 2022/05/22(日) 20:00:33.87 ID:JpV0GOMj0
>>377
本当にオメガ所属なんじゃ?
ユニット名もめが姉ぇだけが言ってたからオメガが決めたかもしれない
本当にオメガ所属なんじゃ?
ユニット名もめが姉ぇだけが言ってたからオメガが決めたかもしれない
399: 2022/05/23(月) 05:23:42.91 ID:D8+bO9kHa
神回だった……
あうるちゃんのような淡白な子が感情を露にする話に弱いんですよ僕
あうるちゃんのような淡白な子が感情を露にする話に弱いんですよ僕
関連商品
コメント
コメントする