第1話『
出典:『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 新章 迷宮篇』第1話より
286: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda9-h7L9) 2022/07/21(木) 23:29:34.81 ID:YFRcDK1I0
リリちゃん参謀か賢くて可愛い
アイシャに迫られる春姫ちゃんエ□可愛かった!!
春姫ちゃんは一体グリモアでどんな魔法を覚えたの?
アイシャに迫られる春姫ちゃんエ□可愛かった!!
春姫ちゃんは一体グリモアでどんな魔法を覚えたの?
288: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-/8LV) 2022/07/21(木) 23:32:15.92 ID:iVUjoMfdd
フルシーズン通して4期が一番力入ってるかもしれない
289: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda9-h7L9) 2022/07/21(木) 23:32:22.00 ID:YFRcDK1I0
3期で敵だった子(主に女子)が派閥参加してダンジョン攻略する大所帯になったのは映えるわ
相変わらず紐神様はお留守番か
酔っぱらった紐神様も可愛いよー!!
なんというかいつもよりロリ声してたようなw
相変わらず紐神様はお留守番か
酔っぱらった紐神様も可愛いよー!!
なんというかいつもよりロリ声してたようなw
292: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sac2-muzw) 2022/07/21(木) 23:34:10.11 ID:gMiTnWGKa
1話視聴した
作風は良くも悪くも変化なしって感じか
とりあえず予想された通りのとこまで進行したな
作風は良くも悪くも変化なしって感じか
とりあえず予想された通りのとこまで進行したな
293: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-lXIt) 2022/07/21(木) 23:35:02.62 ID:l6+m0PRp0
今回は作画もおっ〇〇の柔らか描写もちゃんとしてるな
294: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sac2-muzw) 2022/07/21(木) 23:37:00.92 ID:gMiTnWGKa
千草が最後かっこよかったな
アイシャ姐さんの存在感
アイシャ姐さんの存在感
308: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-Vb2/) 2022/07/22(金) 09:58:41.10 ID:y3CWFneW0
神って武術を教えたりするんだな
人間を集めて遊ぶだけの存在だと思ってた
人間を集めて遊ぶだけの存在だと思ってた
310: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp75-yA6e) 2022/07/22(金) 10:23:37.25 ID:+kSAJzxSp
タケミカヅチさんとことか、めちゃ雰囲気良さそう
314: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-IiYN) 2022/07/22(金) 11:26:29.24 ID:Y30bg+6D0
神は下界では神の力を使っちゃいけないだけで、自分が司る権能はそのまま扱える
だから例えばヘファイストスやゴブニュは鍛冶とそれに付随する炎、ミアハやディアンケヒトは医療と薬みたいに
生活に役立つ権能の場合は、眷属を弟子にしてそれで生計を立ててたりする
だから例えばヘファイストスやゴブニュは鍛冶とそれに付随する炎、ミアハやディアンケヒトは医療と薬みたいに
生活に役立つ権能の場合は、眷属を弟子にしてそれで生計を立ててたりする
327: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-GsVe) 2022/07/22(金) 19:48:00.87 ID:qCuY0dyT0
リリはレベル1だったのか
ベルとあれだけ冒険しても経験値にならんのか
ベルとあれだけ冒険しても経験値にならんのか
334: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d0-FcEk) 2022/07/22(金) 23:59:06.70 ID:p4j8c6tB0
4期ヤバいて言われるから制作ハードル高いんだろうな
見せ場回もこのクオリティ期待できるて
見せ場回もこのクオリティ期待できるて
339: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd0-WFlA) 2022/07/23(土) 01:57:29.00 ID:jOaeHyxx0
導入回から安定感があったな
しかし物語的にはまだ数ヶ月しか経ってなかったのね
しかし物語的にはまだ数ヶ月しか経ってなかったのね
359: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-8ezI) 2022/07/23(土) 12:10:43.00 ID:GeKWQfVKp
ベル君レベル4おめ
360: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1169-uQ6B) 2022/07/23(土) 12:13:07.54 ID:DlNfqpwX0
リリルカの役割は無理やり感あるな、乱戦の中で大雑把な支持だけ出してても死ぬだろ
364: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-VsAj) 2022/07/23(土) 13:36:30.49 ID:jLZY+KfS0
>>360
ダフネに言われてた通り、どうしても着いて行くならその役割しかないってだけで
本来はもうレベル1のサポーターでは厳しいのは確か
でも10人近い上に急造のパーティーでフォーメーション組んで戦う以上司令塔は必要
いままでのように小人数で阿吽の呼吸とはいかない
ダフネに言われてた通り、どうしても着いて行くならその役割しかないってだけで
本来はもうレベル1のサポーターでは厳しいのは確か
でも10人近い上に急造のパーティーでフォーメーション組んで戦う以上司令塔は必要
いままでのように小人数で阿吽の呼吸とはいかない
369: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59da-Fwma) 2022/07/23(土) 15:25:05.70 ID:PkOhSXY10
ヘスティアナイフはどうしたの?
あれ結構高かったよね
今回はユニコーンの角を加工した短剣かわりに使ってるけどさ
あれ結構高かったよね
今回はユニコーンの角を加工した短剣かわりに使ってるけどさ
374: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-w4/h) 2022/07/23(土) 16:26:17.38 ID:BvXL9Mhy0
>>369
ナイフも持ってる、単にレベル2以降はミノの角を素材にした牛若丸など二刀流ってだけ
ナイフも持ってる、単にレベル2以降はミノの角を素材にした牛若丸など二刀流ってだけ
377: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-VsAj) 2022/07/23(土) 18:32:39.21 ID:jLZY+KfS0
アニメではミノ短は一本しか出てない気がするけど、角の半分で最初に作った1式と
ヴェルフがレベル2になって鍛冶アビリティを獲得してもう半分で作った2式があって
ヘスティアナイフの成長とともにメインとサブが入れ替わったり実はけっこう細かい
2式はディックス戦とウィーネ暴走のごたごたでクノッソスに置き去りのまま回収不能
予備の1式が現役復帰するもアステリオスご本人(?)に砕かれて終了
そして新武器へ、という流れだったはず
ヴェルフがレベル2になって鍛冶アビリティを獲得してもう半分で作った2式があって
ヘスティアナイフの成長とともにメインとサブが入れ替わったり実はけっこう細かい
2式はディックス戦とウィーネ暴走のごたごたでクノッソスに置き去りのまま回収不能
予備の1式が現役復帰するもアステリオスご本人(?)に砕かれて終了
そして新武器へ、という流れだったはず
378: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-SXL5) 2022/07/23(土) 18:47:55.10 ID:cNVepxo20
原作だと大剣も使ってるし装備の使い分けや更新はかなり細かい
鎧も見た目同じだけど今装備してるのは5代目で代が進むにつれて性能上がってる
(見栄えの問題かアニメだと5代目でデザイン変った)
鎧も見た目同じだけど今装備してるのは5代目で代が進むにつれて性能上がってる
(見栄えの問題かアニメだと5代目でデザイン変った)
121: 名無しさん
タケミカヅチ様は武の神様なので普通にクッソ強いんだ
武器使わせても武術やらせても普通にバケモン
神様は司ってる事象に関してはレベルが高い下界の人間相手でも余裕で勝てる
神様は司ってる事象に関してはレベルが高い下界の人間相手でも余裕で勝てる
22: 名無しさん
3期の内容よりも4期の部分が楽しみだったからようやく始まってくれて嬉しい
104: 名無しさん
144: 名無しさん
アイシャさん仲間入りするとは思いもしなかった
154: 名無しさん
ただ経験値でレベル上がるシステムじゃないのが厄介だよなこの世界
215: 名無しさん
こんな堂々とした値引き初めて見た
234: 名無しさん
242: 名無しさん
春姫ついてきて意味あるのか…
251: 名無しさん
>>242
むしろ要というか…
むしろ要というか…
252: 名無しさん
>>242
レベルブーストで1レベル上げることが出来るのはそれだけで大きすぎる効果だから…
レベルブーストで1レベル上げることが出来るのはそれだけで大きすぎる効果だから…
261: 名無しさん
ボクのベルくんに色目使うやつ多すぎない?
356: 名無しさん
今のところ3期より面白そうな1話で4期楽しみだ
関連商品
元スレ: http://may.2chan.net/b/res/993580460.htm
コメント
コメントする