#02『汀線』
出典:TVアニメ『もののがたり』第2話より
20: 名無しさん 23/01/17(火)00:03:32
早く気ぶりたい…
21: 名無しさん 23/01/17(火)00:03:57
汀線
ちゃんと変換できる…
ちゃんと変換できる…
31: 名無しさん 23/01/17(火)00:05:39
38: 名無しさん 23/01/17(火)00:06:08
地雷踏むの好きだなこの男…
53: 名無しさん 23/01/17(火)00:06:41
多分ここが主人公のヘイト1番高いところ
55: 名無しさん 23/01/17(火)00:06:49
主人公10代なのかと思ったら二十歳過ぎてるのね
61: 名無しさん 23/01/17(火)00:07:41
>>55
兵馬さんの方が2歳ぐらい上だったかな
兵馬さんの方が2歳ぐらい上だったかな
74: 名無しさん 23/01/17(火)00:09:47
主人公の境遇からしたらまあそうなんだけどもな…
78: 名無しさん 23/01/17(火)00:10:21
人は人を殺すかもしれないから捕まえるべきだってレベルの暴論だよね主人公の主張は?
93: 名無しさん 23/01/17(火)00:12:53
この主人公はさぁ…真面目不器用マンかな…
97: 名無しさん 23/01/17(火)00:13:29
悪いやつではないんだ
ただ嘘つけない上に付喪神への憎しみが強すぎるんだ
ただ嘘つけない上に付喪神への憎しみが強すぎるんだ
102: 名無しさん 23/01/17(火)00:14:21
>>97
兄妹を目の前で縊り殺されたら誰でも憎むわ
兄妹を目の前で縊り殺されたら誰でも憎むわ
99: 名無しさん 23/01/17(火)00:14:16
まあ家族やられてたらね…
101: 名無しさん 23/01/17(火)00:14:20
兵馬さんはねえ…くっそ真面目でくっそ真っ直ぐでくっそ堅物なんすよ…
127: 名無しさん 23/01/17(火)00:16:28
139: 名無しさん 23/01/17(火)00:17:34
真面目マンだから正面からぶつけられると受け止めてしまうんだな
143: 名無しさん 23/01/17(火)00:17:55
なんだ割と話わかるじゃん主人公
148: 名無しさん 23/01/17(火)00:18:37
あれ薬研って言うのか…
149: 名無しさん 23/01/17(火)00:18:48
あのゴリゴリするやつちょっと欲しい
220: 名無しさん 23/01/17(火)00:23:09
どゆこと???
246: 名無しさん 23/01/17(火)00:24:12
>>220
付喪神殺しまくってる奴らだって思って先に攻撃した
噂流れてる事知ってたからしょうがないねってなった
付喪神殺しまくってる奴らだって思って先に攻撃した
噂流れてる事知ってたからしょうがないねってなった
222: 名無しさん 23/01/17(火)00:23:19
パニクって行動に出ちゃう子を野放しにしても大丈夫なんスかね…
247: 名無しさん 23/01/17(火)00:24:13
>>247
後で報いというか罰は受けはする
後で報いというか罰は受けはする
225: 名無しさん 23/01/17(火)00:23:21
227: 名無しさん 23/01/17(火)00:23:28
硯だから墨汁飛び散ってるだけなのか
237: 名無しさん 23/01/17(火)00:24:00
このお堅い男…いいよね…
241: 名無しさん 23/01/17(火)00:24:04
250: 名無しさん 23/01/17(火)00:24:22
わりと展開早いな
256: 名無しさん 23/01/17(火)00:25:05
2話目で3人OK出たから早めに合格しそうだな…
258: 名無しさん 23/01/17(火)00:25:10
硯は本体を破壊されない限り墨汁でいくらでも再生可能なのかね
259: 名無しさん 23/01/17(火)00:25:15
不死身能力はどのアニメでもチートだな…
260: 名無しさん 23/01/17(火)00:25:19
お辛い話にならなければ全然見れるなこれ
いい雰囲気だ
いい雰囲気だ
261: 名無しさん 23/01/17(火)00:25:19
こうやって慣れていくのか
264: 名無しさん 23/01/17(火)00:25:48
思ったより主人公が打ち解けるの早かったわ
284: 名無しさん 23/01/17(火)00:27:33
先週一部無料やってるよって「」に教えてもらったから見たけど俺これ好き!!ってなった…
お堅い不器用男いい…
お堅い不器用男いい…
290: 名無しさん 23/01/17(火)00:29:31
バトルはそこまで重要ではない感じのお話なのかね
この日常とバトルの配分で続けてくれるなら割と好きな感じだわ
この日常とバトルの配分で続けてくれるなら割と好きな感じだわ
292: 名無しさん 23/01/17(火)00:30:05
1クールでどこまでやってくれるかなぁ…
199: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/01/17(火) 00:28:33.26 ID:gvVBeVqP
いまのとこ話は悪くないかも
怒った割にぼたんさんもチョロそう
怒った割にぼたんさんもチョロそう
200: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/01/17(火) 00:28:39.36 ID:6dRFRzyj
ひょーまさんかってぇwww
が、凪、硯、鏡の三人は分かりやすく仲良くなったな、思ったよりチョロいのでは?
が、凪、硯、鏡の三人は分かりやすく仲良くなったな、思ったよりチョロいのでは?
201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/01/17(火) 00:35:15.84 ID:wdy4yqRB
原作もキャラクター多くなっても無駄な話ほぼ無いから(単行本も20巻いかないで終わりそうだし)アニメも降り要素入れずに最後までやってくれないかな
204: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/01/17(火) 00:42:02.77 ID:eVPkNBiO
思ってた以上におもろいわ
214: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/01/17(火) 05:23:46.66 ID:wy4pzDRW
主人公、不器用だけど自制も反省もできるしあの真っ直ぐさは嫌いじゃない
222: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/01/17(火) 12:08:53.06 ID:XGlKQbJd
主人公、嫌いじゃないぞ
224: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/01/17(火) 13:53:00.20 ID:pdce9RVY
2話ラストちょっと泣いた
226: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/01/17(火) 14:04:23.05 ID:JL/r9tUe
やっぱ話は割と面白いやん
あとあのナギってやつ1話で一番最初に突っかかってきたのに歩み寄ってくれたり意外と優しいな
あとあのナギってやつ1話で一番最初に突っかかってきたのに歩み寄ってくれたり意外と優しいな
248: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/01/17(火) 22:43:54.82 ID:+pGLm/5h
こういうのでいいんだよこういうのでって感じのアニメ
安心して楽しめる
安心して楽しめる
関連商品
大塚剛央,高田憂希,沢城みゆき,小林親弘(Vocals), 木村 隆一(監督)
コメント
コメントする